GT-RS 20W-50
SN/CF
旧車・過走行車・白煙専用設計

- 旧車向き
- 白煙防止
- 熱ダレ防止
RIZOIL GT-RS 20W-50 SN/CFは
旧車に特化した商品で、白煙防止、熱ダレ防止の他、
メタルシールドによる摩耗対策、燃費改善も期待できます。
エンジンを強力に保護するため、エンジンパフォーマンスが向上します。
RIZOIL GT-RS 20W-50 SN/CFは、指定粘度が0W-8、0W-16、0W-20、5W-20、5W-30、10W-30、0W-40、5W-40、10W-40、15W-40、0W-50、5W-50、10W-50、15W-50の車に対応しています。
こんな症状でお困りの方にオススメです!





RIZOIL GT-RS 20W-50 SN/CF3つの特徴
旧車向き
エンジンを保護するための添加剤メタルシールドを配合することで、金属同士のぶつかり合いを防ぎ摩耗を抑制します。またコールドスタート時の摩耗にも大変有効です。
白煙防止
特殊な粘性(粘り)を持つため、摩耗した隙間を特殊な粘性により、効率よく埋める事が出来エンジンの圧縮を回復させることで、白煙やオイル消費を抑制します。
熱ダレ防止
空冷エンジンやハイパワーエンジンのに必要不可欠なエンジン冷却能力。熱ダレによりパワーダウンを防ぐため特殊な設計を行うことで冷却能力を高めています。
他のオイルとの比較
オイルの種類 | 燃費 | エンジンの静かさ | 加速性 | オイルの持ち | 白煙対策 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() RIZOIL |
◎省燃費性能が高い | ◎上級車に乗った感覚 | ◎排気量が上がった感覚 | ◎超長持ち! | ◎※限界を超えた エンジンを除く |
↑少量生産で高め |
化学合成オイル (部分合成オイル) |
○ | ○ | ○ | ○ | △止まる場合もある | ↑高め |
安売りオイル | ×すぐに悪化する | ×すぐ騒がしくなる | △平均点 | ×オイルが劣化する | ×粘度不足により 白煙は止まらない |
↓大量生産で安め |
車用エンジンオイル
RIZOILの
ココがすごい!
粘度の変化を防ぐ
粘度変化は走行フィーリングに直接影響します。RIZOILは”ポリマーフリー製法”により熱安定性に優れるために、粘度変化を抑制します。
耐久性の向上
従来のエンジンオイルは数千キロも走行すると、黒く劣化していました。RIZOILは劣化の原因になるものを含んでいたいため、高い耐久性を持ちます。
エンジンが静かになる
RIZOILは複数のベースオイルをブレンドすることで、粘度を作り上げています。それによりワンランク上の上級車の静けさを提供いたします。
エンジンが生まれ変わる
RIZOILは通常のエンジンオイルでは出来ない白煙やオイル消費を抑制する力を持っています。お悩みのエンジンはエンジンが生まれ変わります。
熱ダレ防止
走行中にエンジンのパワーが無くなった気がしませんか?それは熱ダレかもしれません。RIZOILは冷却性が高いため熱ダレを抑制します。
エンジン保護
RIZOILはエンジンを守るための添加剤”メタルシールド”が配合されています。金属同士のぶつかり合いを防ぐことで摩耗を抑制し潤滑性を高めています。
RIZOILは鉱物オイルでありながら、
化学合成オイルを超える耐熱性・耐久性をもつことが
証明されています!
鉱物オイルは品質が悪く、化学合成にはかなわないとされてきました。
特に化学合成オイルは耐熱の優位性を強調しています。
鉱物オイルが、耐熱性・耐久性・潤滑性に劣ると思われている方は多いですが、実はそんなことはありません。
RIZOILの耐熱性・耐久性の証明結果

ISOT TEST 結果

テストピース結果

ベースオイル劣化試験結果
※第三者機関である三和工業分析機関による証明結果
試験項目 | 単位 | 代表性状 | 試験方法 |
---|---|---|---|
外観 | 褐色透明 | 目視 | |
密度(15℃) | g/cm³ | 0.8773 | JIS K 2249-1 |
色 ASTM | L3.5 | JIS K 2580 | |
引火点 | 246 | JIS K 2265-4 | |
低温見掛け粘度(-15℃) | mPa・s | 6,010 | ASTM D5293 |
動粘度(40℃) | mm²/s | 166.2 | JIS K 2283 |
動粘度(100℃) | mm²/s | 19.45 | JIS K 2283 |
粘度指数 | 134 | JIS K 2283 | |
流動点 | ℃ | -30.0 | JIS K 2269 |
酸価 | mgKOH/g | 1.58 | JIS K 2501 |
塩基価(過酸素酸法) | mgKOH/g | 8.09 | JIS K 2501 |
泡立ち(Seq-Ⅰ) | ml | 0-0 | JIS K 2518 |
泡立ち(Seq-Ⅱ) | ml | 10-0 | JIS K 2518 |
泡立ち(Seq-Ⅲ) | ml | 0-0 | JIS K 2518 |
金属分(Ca) | %mass | 0.213 | ASTM D5185 |
金属分(Zn) | %mass | 0.081 | ASTM D5185 |
金属分(P) | %mass | 0.070 | ASTM D5185 |
金属分(Mo) | %mass | 0.008 | ASTM D5185 |
RIZOILの粘度分類
RIZOILの粘度は目的に合わせて設計されています

お客様の声

見事に煙吐きが止まってしまいました
御社のRIZOIL GT-RS 20W-50が煙吐きに効果があるとネットで見つけ購入したものです。半信半疑で使ってみました。 価格も今まで使っていたオイルの2倍ぐらいするので、躊躇していましたが、思い切って御社のRIZOIL GT-RS 20W-50を使いましたら見事に煙吐きが止まってしまいました。 耐久性もあるとの事で、オイル交換も1年に一回程度で良いと考えるなら、車の修理費用や買い替え費用、1年に2~3回オイル交換しているので年に一回の オイル交換の費用と計算すると、私は安いと感じた次第です。今後もよろしくお願いします。
エンジンがとても静かになった
店長様に電話で相談した結果、白煙対策には20W-50が良いとの事で、使わせていただいております。 使ってみてすぐに思ったことは、エンジンがとても静かになったこと。そして白煙が止まった事。この白煙は恥ずかしいくらい真っ白な煙を出しており 後ろの車に迷惑がかかっているのではないかと思っていましたが、見事に白煙は止まりました。オイルも真っ黒になっていたものが黒くならずに綺麗なままを保っています。これには驚いております。さすがに専用設計されているといわれた通りのようです。また困った事がありましたら相談に乗ってください。

2万km無交換に耐えた
エンジンオイル
※2万㎞無交換を保証及び推奨するものではありません
いいエンジンオイルは人生をも変える……。
私自身の経験から確信しています。
通常、エンジンオイルはポリマーが劣化して黒くなりますが、
RIZOILはポリマーを使用していない為、劣化しづらいです。
その為20,000kmもの無交換テストに耐えることが出来ました。
人間の五感をくすぐるフィーリング!
どんなエンジンオイルを使うかで車やバイクのパフォーマンスが大きく変化する。
こんな楽しいことがあったのか!
そんな体験をしていただきたいと思います。

GT-RS 20W-50 SN/CFの
ご購入Shopping

- 旧車向き
- 白煙防止
- 熱ダレ防止
GT-RS 20W-50 SN/CF
【1缶(4L)】
※RIZOILはパラフィン系鉱物オイルです
※化学合成オイル指定エンジンに対応
※新車からチューンドエンジンまで対応
※指定粘度が0W-8、0W-16、0W-20、5W-20、5W-30、10W-30、0W-40、5W-40、10W-40、15W-40、0W-50、5W-50、10W-50、15W-50の車に対応
※対応エンジン:ディーゼル、ロータリー、V2、V4、V6、V8、V12、直列3気筒、直列4気筒、直列6気筒、水平対向(ボクサー)
1缶11,220円(税込)

- 旧車向き
- 白煙防止
- 熱ダレ防止
GT-RS 20W-50 SN/CF
【1本(1L)】
※RIZOILはパラフィン系鉱物オイルです
※化学合成オイル指定エンジンに対応
※新車からチューンドエンジンまで対応
※指定粘度が0W-8、0W-16、0W-20、5W-20、5W-30、10W-30、0W-40、5W-40、10W-40、15W-40、0W-50、5W-50、10W-50、15W-50の車に対応
※対応エンジン:ディーゼル、ロータリー、V2、V4、V6、V8、V12、直列3気筒、直列4気筒、直列6気筒、水平対向(ボクサー)
1本3,025円(税込)
200cc単位の追加注文OK!

GT-RS 20W-50 SN/CF
【200cc】
(例)オイル容量4.2Lの場合、4L×1缶と200ccでオイルをピッタリ購入できます。
880円(税込)
製品情報
SEA粘度 | 20W-50 |
---|---|
ベースオイル | Group2(複数使用) |
ディーゼル | 対応 DH-2相当 |
対応エンジン | ディーゼル、ロータリー、V2、V4、V6、V8、V12、直列3気筒、直列4気筒、直列6気筒、水平対向(ボクサー) |
添加剤 | メタルシールド配合 |
適合車種 | トヨタ・レクサス・ニッサン・マツダ・ミツビシ・ホンダ・スズキ・スバル・イスズ・ダイハツ・ヒュンダイ・フォード・GM・ジープ・アロファロメオ・フィアット・アウディー・メルセデスベンツ・BMW・ルノー・キア・その他 |
対応指定粘度 | 0W-8,0W-16,0W-20,5W-20,5W-30,10W-30,0W-40,5W-40,10W-40,15W-40,0W-50,5W-50,10W-50,15W-50 |
保管方法 | 未開封のRIZOIL、残ったRIZOILの保管方法はこちら>> |
購入前のよくあるご質問Q & A
化学合成オイル指定ですが、鉱物オイルのRIZOILを入れてもエンジンは壊れませんか?
RIZOILを入れても壊れる事はございません。高級外車に入れても出力等落ちることなく安心してご使用いただけます。
指定粘度と違うオイルを入れても構いませんか?
はい、問題ございません。
粘度とはエンジンの状態、使い方、環境によって使い分けるもので、指定粘度と違うエンジンオイルを入れてもエンジンが壊れることはございません。
このオイルを入れたら、白煙が止まりますか?
エンジンの状態により異なりますが、RIZOILは白煙を防止する効果がございます。エンジンの摩耗の限界を超えた車では、効果を十分に発揮しない場合がございます。
RIZOILは、どこでオイル交換できますか?
オンラインショップにて、RIZOILをご購入いただき、お近くのガソリンスタンドやディーラーにお問い合わせの上、お持ち込みいただいて交換することができます。
どの粘度を入れたらいいか分からないのですが?
エンジンオイル屋では、オイルのプロがお客様の車の状態、使い方、環境をお伺いして、適切なオイルをご提案いたします。
粘度の選び方のページもございますので、よろしければご覧ください。
ディーゼル車にも使えますか?
はい、ご利用いただけます。DPFはDH-2相当になります。
オイルの交換方法Oil-change
事前にガソリンスタンドやディーラーにRIZOILを交換してもらえるか確認してください。
オイルの容量が分からない方は、車の取扱説明書、及びディーラーにお問合わせ下さい。



RIZOIL GT-RS 20W-50が他のオイルより優れているのはなぜ?
他のオイルは、燃費や加速性が悪くなりがちですが、RIZOILはエンジンの性能を引き出す力が高いため、白煙防止やオイル消費改善によりエンジンの再生が期待できます。