
サビと水アカが一度にキレイになるクリナーが登場!
ラジエターの中はサビだけでなく、水アカでいっぱい
ラジエターの中には画像の様に 水アカがビッシリと詰まっている場合があります 水アカはエンジンの冷却を邪魔してしまい 水温が上がってしまいます
ラジクリは赤サビを取るだけでなく 水アカも同時に除去しますので 除去後は水温も安定します


ラジクリの大きな特徴
真鍮や銅、アルミラジエター洗浄のポイントは、ラジエター内部の洗浄だけでは不十分です。
汚れやサビはシリンダーヘッド、シリンダーなどにも頑固に付着しています。
この汚れ、サビを除去しなければ、正常な冷却はできません。
ラジクリは鉄、アルミ、真鍮などに影響を与えることない中性です。
ラジエター内部の赤サビ、シリンダーヘッド、シリンダーに付着した水あかを除去いたします。 水温を上昇させることで、化学反応を促進させますので、本剤を投入後は水温60度以上で30分以上エンジンをアイドリングさせたままか、走り回っても問題はありません。
時間をおけば置くほど綺麗に洗浄していきます。
ラジクリ 溶液は7%~15%程度。
製品情報
内容量 | 400ml |
性質 | 中性 |
使用の目安 | 普通車・軽自動車 ・660cc~2000cc 1本(400ml) ・3000cc以上2本 (800ml) ・バイク等 200ml(半分) |
ラジエターの使い方
- 1.ラジエターのドレンコックを開きラジエター水を全量を抜きます。
- 2.ラジエター冷却水が十分に抜けたところで本剤を660cc~2000ccクラス1本、2000ccクラス以上2本、バイク約半分を投入し、水を入れラジエターのエア抜きをします。
- 3.エンジンを始動し水温が60℃以上になるようにアイドリングしてください。
- 4.洗浄時間は30分以上48時間以内。走行する場合は必ずエア抜きを行う事。オーバーヒートの原因になります。
- 5.洗浄が完了したら、ラジエターのドレンコックを開き、汚れた冷却水を排出します。
- 6.洗浄時間は60度以上で30分以上48時間以内。温度を保つ様にご注意ください。
- 7.すすぎが終わったら、LLCクーラントを入れエア抜きして完了です。
RIZOILラジクリのご購入

ラジクリ 400ml
1本(400ml) 3,905円(税込)