白煙対策にオススメ
white-smoke
白煙でお困りの方に
オススメのエンジンオイル
RIZOIL GT-RS
20W-50 SN/CF
RIZOIL GT-RS 20W-50は、圧縮を保つための圧縮回復能力が非常に高いため、白煙の原因となる「圧縮不足」を解消し、オイル上がりや圧縮漏れによる白煙を防止します。
白煙の原因は、摩耗やオイル管理の悪さからくる圧縮不足です。
ピストンとシリンダーに隙間ができ、オイルが燃えて白煙となります。
白煙の原因「圧縮不足」とは

その圧縮不足を解消するのが
RIZOIL GT-RS 20W-50 SN/CF
隙間を埋め、白煙を止めます!

粘度変化が少ないから安心して使える
RIZOILのエンジンオイルはポリマー不使用
ポリマー(粘度向上剤)が入ったエンジンオイルを使っていると、使っているうちに粘度変化を起こすため粘度が不安定です。それにより、20W-50を使用していても、10W-30などに変化してしまい、エンジンオイルの効果が半減します。
RIZOILのオイルは、ノンポリマーでポリマーを使用していないので、粘度変化が非常に起きにくく、粘度が安定するため安心してご使用いただけます。

白煙が止まった!
そんな声が届いています
お客様の声

見事に煙吐きが止まってしまいました
御社のRIZOIL GT-RS 20W-50が煙吐きに効果があるとネットで見つけ購入したものです。半信半疑で使ってみました。 価格も今まで使っていたオイルの2倍ぐらいするので、躊躇していましたが、思い切って御社のRIZOIL GT-RS 20W-50を使いましたら見事に煙吐きが止まってしまいました。 耐久性もあるとの事で、オイル交換も1年に一回程度で良いと考えるなら、車の修理費用や買い替え費用、1年に2~3回オイル交換しているので年に一回の オイル交換の費用と計算すると、私は安いと感じた次第です。今後もよろしくお願いします。
エンジンがとても静かになった
店長様に電話で相談した結果、白煙対策には20W-50が良いとの事で、使わせていただいております。 使ってみてすぐに思ったことは、エンジンがとても静かになったこと。そして白煙が止まった事。この白煙は恥ずかしいくらい真っ白な煙を出しており 後ろの車に迷惑がかかっているのではないかと思っていましたが、見事に白煙は止まりました。オイルも真っ黒になっていたものが黒くならずに綺麗なままを保っています。これには驚いております。さすがに専用設計されているといわれた通りのようです。また困った事がありましたら相談に乗ってください。
GT-RS 20W-50 SN/CFの
ご購入Shopping

- 旧車向き
- 白煙防止
- 熱ダレ防止
GT-RS 20W-50 SN/CF
【1缶(4L)】
※RIZOILはパラフィン系鉱物オイルです
※化学合成オイル指定エンジンに対応
※新車からチューンドエンジンまで対応
※指定粘度が0W-8、0W-16、0W-20、5W-20、5W-30、10W-30、0W-40、5W-40、10W-40、15W-40、0W-50、5W-50、10W-50、15W-50の車に対応
※対応エンジン:ディーゼル、ロータリー、V2、V4、V6、V8、V12、直列3気筒、直列4気筒、直列6気筒、水平対向(ボクサー)
1缶11,220円(税込)

- 旧車向き
- 白煙防止
- 熱ダレ防止
GT-RS 20W-50 SN/CF
【1本(1L)】
※RIZOILはパラフィン系鉱物オイルです
※化学合成オイル指定エンジンに対応
※新車からチューンドエンジンまで対応
※指定粘度が0W-8、0W-16、0W-20、5W-20、5W-30、10W-30、0W-40、5W-40、10W-40、15W-40、0W-50、5W-50、10W-50、15W-50の車に対応
※対応エンジン:ディーゼル、ロータリー、V2、V4、V6、V8、V12、直列3気筒、直列4気筒、直列6気筒、水平対向(ボクサー)
1本3,025円(税込)
200cc単位の追加注文OK!

GT-RS 20W-50 SN/CF
【200cc】
(例)オイル容量4.2Lの場合、4L×1缶と200ccでオイルをピッタリ購入できます。
880円(税込)
RIZOILと一緒に使うことで、より効果を上げるカーボン除去剤
RIZOIL CARB-TECH
キャブテック
【1本(240ml)】
RIZOIL CARB-TECH キャブテックは、燃焼室内のたまったカーボンを除去し、煙吐きを改善します。RIZOIL GT-RS 20W-50と合わせて使用することでさらに効果を発揮します。
※キャブテックは直噴エンジンには使用不可
1本3,080円(税込)
製品情報
SEA粘度 | 20W-50 |
---|---|
ベースオイル | Group2(複数使用) |
ディーゼル | 対応 DH-2相当 |
対応車種 | 4サイクルエンジン ロータリー ディーゼル |
添加剤 | Metal Shield配合 |
対応指定粘度 | 0W-8,0W-16,0W-20,5W-20,5W-30,10W-30,0W-40,5W-40,10W-40,15W-40,0W-50,5W-50,10W-50,15W-50 |
購入前のよくあるご質問Q & A
化学合成オイル指定ですが、鉱物オイルのRIZOILを入れてもエンジンは壊れませんか?
RIZOILを入れても壊れる事はございません。高級外車に入れても出力等落ちることなく安心してご使用いただけます。
指定粘度と違うオイルを入れても構いませんか?
はい、問題ございません。
粘度とはエンジンの状態、使い方、環境によって使い分けるもので、指定粘度と違うエンジンオイルを入れてもエンジンが壊れることはございません。
このオイルを入れたら、白煙が止まりますか?
エンジンの状態により異なりますが、RIZOILは白煙を防止する効果がございます。エンジンの摩耗の限界を超えた車では、効果を十分に発揮しない場合がございます。
RIZOILは、どこでオイル交換できますか?
オンラインショップにて、RIZOILをご購入いただき、お近くのガソリンスタンドやディーラーにお問い合わせの上、お持ち込みいただいて交換することができます。
どの粘度を入れたらいいか分からないのですが?
エンジンオイル屋では、オイルのプロがお客様の車の状態、使い方、環境をお伺いして、適切なオイルをご提案いたします。
粘度の選び方のページもございますので、よろしければご覧ください。
ディーゼル車にも使えますか?
はい、ご利用いただけます。DPFはDH-2相当になります。
オイルの交換方法Oil-change
事前にガソリンスタンドやディーラーにRIZOILを交換してもらえるか確認してください。
オイルの容量が分からない方は、車の取扱説明書、及びディーラーにお問合わせ下さい。


