高回転時の不調、キャブセッティング不良

at-high-rpm-cab

キャブレターのスターター系統の不良

チョーク(スタータープランジャ)が開きっぱなし。画像は原付のもの。矢印の部分が温度が上昇すると、自動で伸びてチョークを止めるのですが、壊れると開きっぱなしになる。

大型のバイクなどは左手にチョークレバーがあるが、ワイヤーがサビて引っかかったり、切れたりすると開きっぱなしになる。

メインジェットの詰まり及び番手の不適当

メインジェットの詰まり、及び番手の不適当。マフラーなどを交換すると排気ガスの抜けが良くなるために、燃料が足りず高回転での不調となります。マフラー交換時は必ずメインジェットの番手を適切なものに交換しましょう。

メインニードル、ニードルジェットの摩耗

ニードルジェット、メインニードルの段付き摩耗のチェック!少しでも摩耗を感じたら即座に交換!微妙な大きさでエンジンの不調を招きます。ゴミが残らないように洗浄します。

エアジェットの詰まり

空気の通り道にゴミなどが詰まっていると、正常な燃料の霧化が出来ないため、不調となります。綺麗に洗浄しましょう。

ニードルジェットホルダーの空気穴の詰まり

この部分にゴミが詰まると不調になるので、キャブクリーナーで完全にゴミを除去すること。

エアクリーナーエレメントの詰まり、取り付け不良等

エアーエレメントのチェック。取り付けチェック。隙間があれば、隙間から空気を吸うので不調となります。

エアクリーナーダクトの緩み

ゴムがキャブレターにはまっていない。ゴムが切れている。スプリングが外れている。等があれば、その部分から空気を吸い込むので不調となりやすい。

エアクリーナーOリングの損傷

画像はスポンジですが、ゴムの場合もある。

水や異物の燃料への混入

燃料に水やゴミや砂などの混入。毎日乗るバイクには常に新しい燃料が入りますが、長期間放置した燃料タンクには、結露などが発生しタンクの底に水が溜まっている場合が多い物です。その水が悪さをして、タンクをサビさせたり、キャブレターに水やゴミなどが流れ込むと、エンジン不調となります。

キャブレターホルダー(インシュレーター)の緩みや亀裂

インシュレーターに亀裂が入ったり、キャブレターが正常な位置にはまっていない場合はその部分から2次エアーと呼ばれる空気を吸い始めます。するとエンジンのアイドリングは上がったり下がったりを繰り返しアイドリング時では不安定となり、高回転時では吹けが悪くなります。

2次エアーのチェックは、インシュレーター部分に、潤滑剤をスプレーすると、エアーを吸い込んでいる部分から、潤滑剤を吸い込みます。この時にアイドリングが正常になれば、その部分から2次エアーの吸い込みがあると確認できます。

燃料コック、フィルターの詰まり

燃料コックに長年のゴミなどが詰まっている場合があります。要チェック!

燃料ホースの詰まり

古くなった燃料ホースには燃料が固まってしまい、燃料が送れない状態になっているものもあります。その場合はホースを交換します。

キャブテック(カーボン除去剤)